ウェルネスプランかこがわ(第2次健康増進計画・第2次食育推進計画)
88/224

74 <評価指標> 指標 策定時値 平成24年 (2012年) 中間評価値 平成29年(2017年) 新目標値 平成34年 (2022年) 中間評価値の算出資料 (1)バランスのよい食事をしている人の増加 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べる人の割合 50.7% 45.5% 80%以上 平成29年 市 食と健康についてのアンケート (2)健康的な食習慣を有する子どもの増加 朝・昼・夕の三食を必ず食べる子ども (小学5年生)の割合 男子94.8% 女子89.9% 男子 89.8% 女子 92.5% 100% 平成29年 市 食と健康についてのアンケート (3)野菜の摂取量の増加 ① 緑黄色野菜を毎日食べている人の割合 36.6% 44.3% 中間評価値より増加傾向へ 平成29年 市 食と健康についてのアンケート ② 緑黄色野菜以外の野菜を毎日食べている人の割合 52.3% 54.4% 63%以上 ③ 野菜の摂取量の1日平均値 233.4g 225.6g 350g以上 平成28年度 兵庫県健康食生活実態調査 (4)果物を食べる人の増加 果物を全く食べない人の割合 17.8% 20.7% 14%以下 平成29年 市 食と健康についてのアンケート (5)食塩の摂取量の減少 食塩の摂取量の1日平均値 9.2g (10.4g)※ 8.0g以下 平成28年度 兵庫県健康食生活実態調査 (6)食事を1人で食べる人の減少 ① 食事を家族や友人と食べる機会がほとんどない人の割合 12.3% 15.5% 11%以下 平成29年 市 食と健康についてのアンケート ② 食事を大人の家族と食べる機会がほとんどない子ども(小学5年生)の割合 朝食27.4% 夕食 5.1% 朝食30.2% 夕食 3.9% 朝食 25%以下 夕食 中間評価値より減少傾向へ ※東播磨圏域の値のため、中間評価値の( )内データは参考値

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る